寒い。庭木にうっすらと雪が積もっている。その中を九時には病院の血液内科の診療に行かねばならぬ。さすがに自分でマイカーの運転をする気にはならない。
アノラックに身を固めて、次女が忘れていった毛糸の帽子をかぶり病院通いのつもり。その前に愛犬バロンを連れて朝の散歩に出なければならない。血圧は150〜75、高めだがまずまずといったところ。
朝のNHKニュースで甲府市の国道で事故でニワトリ逃げ出し騒ぎがあったと報じていた。世知辛い世の中でちょっと笑いを誘うニュース。
■事故でニワトリ逃げ出し騒ぎに
24日夜、甲府市の国道で、ニワトリおよそ2000羽を運んでいたトラックから積み荷が落下し、ニワトリが逃げ出して周辺の道路が渋滞するなどの騒ぎとなりました。
24日午後8時半ごろ、甲府市国母の国道20号線で、乗用車が中央分離帯に衝突する事故があり、後ろを走っていたトラックがよけようとした際に積み荷が落下しました。
関係者によりますと、トラックは当時、およそ2000羽のニワトリを250個ほどのプラスチック製の箱に分けて入れ運んでいましたが、半数の箱が落下し、一部のニワトリが逃げ出したということです。
現場ではおよそ20人が出て、2時間ほどかけて、ニワトリを捕獲しましたが、周辺の道路が渋滞したり、鶏の羽根などが歩道に散乱したりする騒ぎとなりました。
現場は、甲府市の中心部から車で20分ほど離れた交通量の多い国道で、ニワトリを載せたトラックは、長野県塩尻市の農場から山梨県笛吹市の食肉加工施設に向かう途中だったということです。(NHK)
<a href="http://www.kajika.net/">杜父魚文庫</a>